本日も大安吉日。大阪は快晴でいいお散歩日和でした。
登記簿謄本や印鑑カードなどを受け取りに、淀屋橋にある司法書士さんの事務所へ。
中之島図書館にも寄り道。思わず即注文したほど、素晴らしい本との出会いがありました♪
年賀状などですでにご報告させていただいた方もいらっしゃいますが…新年早々、営業みたいで誠に恐縮でした🙇
2016年1月6日、株式会社シンカーズ(think A-Z Inc.)を設立しました。
社名にリアクションした方は、釣り好きまたは野球好きに違いない笑
A-Z で「正規表現かっ」と突っ込んだ方もいらっしゃるかもですが。
A-Z = A to Z, all inclusive, everything = 全部!です。英語の辞書にもちゃんと載ってます 🙂
think A-Z: あらゆる可能性を徹底的に検討し、釣りのシンカーのように目標到達をサポートし、進化/深化/新化を実現する、という思いを込めました(十八番のダジャレを最大限に駆使)。
会社の定款にはたくさん事業内容を書いたのですが、まとめると、Develop & Design Global Communication です。
通信システム、業務システム、Web、アプリ開発から翻訳からコンテンツ制作その他もろもろ、これまで自分が積み重ねてきたものを全部融合させて、より一層がんばっていく所存です。
抱えている仕事がようやくひと段落したので、これから自社サイトを構築するという体たらくですが💧
凡事徹底を心がけて、今年はじっくり種を蒔きたいと思います。
法人化のお祝いに、こんな素敵な贈り物もいただきました。うれしーい!ありがとうございます✨
とうぶんバラの写真素材には困りません笑
みなさま何卒、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします🙇